メガネ
白内障の本を読んでみました

何だか話題になっているそうなんで買って読んでみました。いや、正確には読んでいる最中、半分くらいまで読みました。 最先端白内障手術を手がけているそうです。眼内レンズー濁ったレンズを除去した後に入れるレンズーは単焦点でなく多 […]

続きを読む
メガネ
嬉しいライン その2

先日に続き今日もまたとても嬉しいラインが届きました。この方はブログにも書きましたが、最終的にご家族総出でメガネをご購入いただいたご新規のYさまです。今年の初めにインスタで当店を見つけていただき、1月末までに計5人のご家族 […]

続きを読む
健康
アクアリアージュの開封風景です

水素水生成器、アクアリアージュの開封風景です。本体、予備のマグネシウム板、説明書、保証書の他にポット洗浄中も1箱サービスで入っています。 1回で1.5リットルの水を20分かけて水素水にします。 この機械で作った水素水は沸 […]

続きを読む
メガネ
喜びの声をいただきました

昨年年末に東京から妻に会いに来ていただきジュエリーリフォームとメガネをご注文いただいたSさま。先日リフォームが出来上がったので宅配便で送りました。詳しくはこちらから 翌日SさまからLINEが来ました。 「昨日、ガラリと変 […]

続きを読む
徒然
ホテルのアフタヌーンビュッフェ

う~ん、僕には全くに使わないブログタイトルですね(^^;) 先日は娘の誕生日でした。この日娘夫婦は有休を取りなぜか僕たち夫婦を食事に誘ってくれました。彼らというか娘婿さんのおごりということで。 妻は腰痛が治りきっておらず […]

続きを読む
メガネ
インスタ用動画撮影

当店はインスタに広告を出しています。この広告も一回投稿すれば終わり、というものでもなく時々差し替えてやらないといけません。 今回は店内雰囲気や視力測定の風景を入れ込んだものにしようかと考えています…まだ未定ですが(^^; […]

続きを読む
メガネ
ご家族5人にメガネを買っていただきました(^^)

今年の初めにインスタを見てご来店いただいた主婦のYさま。くわしくはこちらから その後1か月足らずのうちにご主人、実母、次女、長女と順にメガネを作っていただくことになるとは初めは思いもしませんでした(^^) ご本人がメガネ […]

続きを読む
補聴器
オーティコン補聴器開封の様子

オーティコン最新式補聴器Intent(インテント)の開封の様子です。 この補聴器装用者の姿勢、動きを感知しより聞こえをサポートします。このレベルになると我々凡人には理解が… でも実機を試聴してより聞き取りやすくなっている […]

続きを読む
修理
K18ダイヤリフォーム

クリスマスに妻の昔のブログ仲間がわざわざ東京からご来店なさったことはすでに書きました。詳しくはこちらから メガネはすでに送っていましたが、リフォームの方がようやく出来上がってきました。 皆さんご存じのように今ではプラチナ […]

続きを読む
補聴器
耳穴オーダーメイド充電式補聴器

充電式の補聴器が主流になってきていますが、そのほとんどが耳掛け式です。理由は世界的に耳穴式が売れていないからです。日本以外はそのほとんどが耳掛け式。耳穴式を作るにはさらに回路を小さくするなどの手間に対して需要が少ないので […]

続きを読む