徒然
ゴスペルコンサートのおしらせ

当店のお客様からのご案内です。 ゴスペルコンサートを4月5日(土)にKOKO PLAZA大阪市立青少年せんたーで開催します。 グラミー賞を3度も獲った有名なグループだそうです。僕もぜひ行きたいなと思っています。 6時半開 […]

続きを読む
徒然
遅まきながらかにを食べてきました

季節としてはもう終わりになるのでしょうが、カニを食べに行ってきました。どういう風の吹き回しか、息子が僕たちと娘夫婦を招待してくれました。 十三のかに福というお店です。ここ数年はカニと言えばかに道楽にしか行っていなかったの […]

続きを読む
補聴器
補聴器の装用効果

補聴器を購入後、ではいったいその補聴器でどのくらい聞こえが改善しているのか?それを客観的数字で示すのが装用効果測定です。要は補聴器をしている、していないでどのくらい聴力色邸の結果が違うかを調べます。これをすることで調整は […]

続きを読む
補聴器
新しい試聴機が届きました

オーティコンさんが発売している最新式充電式補聴器インテントシリーズ。その試聴機が届きました。 今回はなんと2台も! インテントシリーズはランク別に4種類あります。一番いいのが1で2,3,4と続きます。今回はそのうちの1と […]

続きを読む
メガネ
新調光レンズ発売

ニコンさんから新しい調光レンズが本日3月6日発売されました。前回はGen8という名前で文字通り第8世代だったので今回はGen9かと思いきや、GenSでした。なぜSなん? それはさておき、今回は新色が出たのと何よりも発色、 […]

続きを読む
修理
真珠のイヤリングをピアスに変更

長く使っていたパールのイヤリング。もう自分が使うことはないので孫娘にあげようと思うので、ピアスにして欲しいと依頼を受けました。 へい、がってんです(^^) 使う接着剤はコレ。2液混合のエポキシ樹脂系の接着剤です。強度は抜 […]

続きを読む
補聴器
補聴器が高額な理由の説明動画

補聴器が高額な理由を店内に貼ってある説明書きを元に簡単に説明しています。

続きを読む
徒然
休日の歩く歩数

僕はリンが家に来て散歩に連れて行くようになってから1日に1万歩歩くのを目標にしています。まあ最低週5日は越えてます。火曜日の休み。基本午前中は心斎橋に行くのですが、すべて徒歩か梅田から徒歩など、歩数を稼ぐようにしています […]

続きを読む
メガネ
お客様をご紹介いただきました

今年ご家族てメガネを作っていただいたYさまにご友人T夫婦をご紹介いただき、一緒にご来店なさいました。 なんでもT奥様がY奥様と会ったときにいいメガネしてるね~って言われたので実は・・・という流れだったようです。お会いした […]

続きを読む
補聴器
スピーチオージオグラムの説明動画

補聴器を検討するにあたり、とっても重要な測定です。なぜこれが重要なのか。それはこれらを見ればわかります。

続きを読む