ご遠方からの新規のお客様
先日ご遠方よりご来店いただいたOさま。愛知県知立市からです!
Instagramで当店を見つけていただいたようです。本当にありがとうございます。
ご自身は運転免許の更新と手元がちょっと見づらく、一度きちんと自分の眼を測ってもらいたかったそうです。
常々言っていますが、僕はよく見えるのは当たり前。いかに楽に見ることができるか。これを常に念頭に置いて視力測定をします。

強度近視乱視と老眼ですね。
通常の視力測定を終えた後に、両目でどのくらいひとつの物を見る力があるかを調べます。
今回このOさまはとても集中力があり、しかも切り替えが早い。よくあるのは集中力はあるけどもう集中しなくていいのに目は集中したままでなかなか元に戻らない。あるいはそもそも集中するのが苦手な場合ですが、Oさまは集中するのをやめようと思えば目もすぐに集中するのをやめてくれる。とても柔軟な目でした。当たり前のことかと思われるかもしれませんが、経験上意外に少ないです。
とてもうらやましい目でした。
数か月前、受験生の女性がメガネを作りに来られたのですが、彼女は近くを見るのがと~っても苦手な目でした。もちろん老眼ではありません、片目ずつだと近くは苦も無く見えるのですが、両目になったとたん見づらくなっていました。そう、そんな方もおられるのです。
話を元に戻しまして。Oさまがかけていた遠近両用メガネは左目が過矯正でしたので左右のバランスを整えるだけで老眼も年齢に割にはとてもゆるい度数で近くも楽に見えるようになりました。
もう一度言います。うらやましい目です。
レンズはロハス10の遠近両用レンズにされました。これで遠くも近くもストレスなく見ることができると思います。でき次第お送りする予定です。
ご遠方のところ、本当にありがとうございました!