ご自宅にお伺いして補聴器の調整を行うメリット

補聴器は購入後も、特に初期は調整が必要になります。その際当店ではご来店いただくのはもちろんいいのでですが、ご自宅にお伺いすることもしばしばあります。

特に外出がままならない方に多いのですが、実はそうではなくてもお伺いすることがあります。

補聴器を経験された方はお分かりかと思いますが、店頭で調整した後自宅や仕事場に行くとやっぱりちょっと具合が悪いことがあるんです。店頭ではこれでいいやと思っていてもです。実際の環境と店頭とではやはり違いがあることが多いのです。

昨晩も補聴器購入直後のお客様のご自宅にお邪魔しました。するとその方がいつもどこで過ごしているのか、テレビはどの位置にあるのか、家人の呼びかけに応じないのはどのくらいの距離なのかなどが一目で分かるのです。

補聴器を両耳装用していても言葉の聞き取りは右耳の方が得意なのに食卓に座る位置は一番右端、なんてことはよくあることです。聞こえが悪くなる前からその位置だったので今更変えるのも‥とかテレビの位置が悪いために補聴器をしていても聞きづらいとか。テレビを動かすのは大変なのでテレビを見る位置を変える。補聴器のプログラム機能を使ってテレビ専用の調整をつくりテレビを見るときはそれに変更する。それでも無理なら補助器具としてテレビの音声をBluetoothで飛ばす機器で補聴器から直接聞こえるようにするとか。

これはフリー素材の写真です。こんなリビングのお家はまあありません(^^;)

とにかくご自宅にお伺いするとそれまでの不具合を解決する方法が見つかることが多いです。

ですので僕はご自宅にお伺いすることを躊躇しません。なんなら僕から行かせてくださいという場合もあります。家が汚れているとかそんなのは気にしないで欲しいです。どこのご家庭も似たり寄ったりですから(^^)

何度も書きますが、補聴器は販売してからがスタート。より快適な聞こえを提供するために購入後調整は欠かせません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA