こけてメガネが壊れちゃいました

お仕事帰りにつまずいてしまい派手にこけてしまったIさま。メガネも写真の通り見事に壊れてしまいました。

その日のうちにご来店。どうしたいい??と困惑気味でした。

メガネを見ると左のレンズはもう使えません。フレームはよ~くみると傷んでいるのは前枠と呼ばれるレンズを留める部分のみで左右のツルは大丈夫でした。

メーカーに問い合わせると幸い同じ商品の前枠だけの供給ができるのが分かったので今回は前枠と左レンズの交換となりました。

レンズは遠近両用なので1週間後お引渡しです。

このようにフレームのパーツがメーカーさんにあればそれだけを取り寄せて交換することができます。

今回、Iさまはお気の毒でしたが、僕にとっては嬉しいことがありました。

このメガネが壊れたので出来上がるまでの間、それまでかけていたメガネで過ごされていました。Iさまは以前から夕方ごろになると右目を押さえると鈍痛があるそうです。ところが当店のメガネにしてからその鈍痛がなくなったそうです。そして今回の件でまた以前のメガネを1週間かけているとまた鈍痛が出だしたそうです。

「やっぱり楽なメガネやわ」

僕が目指すメガネがまさしくこれなんですよね。なかなか分かっていただける方が少ないのでとても嬉しいかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA