シルバージュエリーの修理

宝石店で扱う金属は金、プラチナがほとんどです。ですので修理職人もおのずと金、プラチナを修理する職人さんになります。金、プラチナを修理する職人さんはシルバーの修理もできると言えばできるのですが、作業が多くなる、仕上げがきれいに仕上がりにくいなどの理由で受け付けていないことが多いです。

シルバーの指輪を購入したことがある方ならお分かりかと思いますが、靴と同様各サイズ揃えていますよね。金、プラチナはそんなことしたら在庫が大変なことになるし、サイズ直しがシルバーに比べ圧倒的に楽にできるので、サイズ直し対応となります。逆に言うとシルバーの場合サイズ直しですら面倒なのです。

当店がいつもお願いしている職人さんはシルバーの修理もしてくれるのです。って言うかそれを最近知りました(^^;)

もともとシルバーの修理はお断りしていましたので依頼することもなかったので気が付きませんでしたが、先日職人さんと話をしているときにふとシルバーの話題になり修理することを知ったわけです。

金、プラチナに比べ料金は割高で仕上げもきれいにはなりません。強度も金、プラチナより劣ります。それでも修理されてい方はいらっしゃるのでこれからは諸条件を承認していただいた方に限り受け付けています。

今回結構大ごとの依頼です。

お知り合いの銀細工を手作りされる方から頂いた指輪だそうです。この指輪は上の部分は繋がっておらずフリーサイズ的な指輪でした。ただシルバーでこれをすると強度的に問題があり、指輪を抜き差ししている間に腕の部分に負荷がかかり、今回のように割れてしまうことがあります。

今回のご依頼は今後このような事が起こらないように上の部分もロー付けして輪っかにした上でサイズを今のサイズに大きくするご依頼です。

さあ、どんな風に仕上がってくるのでしょうか?楽しみです。出来上がりましたらまたアップします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA