時計
腕時計の買取新着!!

当店は貴金属、ダイヤ以外でも舶来腕時計の買取も行っております。ただ、腕時計に関しては僕自身正確な買い取り価格を即時ご呈示するのは無理なので、一度お預かりさせていただき、一番高く買い取れる業者を探した上で買い取り価格を提示 […]

続きを読む
修理
電波時計の時間合わせ

時々掛け時計をご持参し、「電池交換したんやけど、時間が合わされへんねん」というご依頼がちょこちょこいらっしゃいます。 こんな場合はほぼ電波時計です。電波時計には昔のような時間を合わせるためのつまみがありません。あるのはボ […]

続きを読む
修理
腕時計のバンド修理

ロレックスの金色の部分はほとんど18金が使われています。それはバンドも例外ではありません。 今回はコンビのサブマリーナの弓管(バンド一番付け根のRがついているコマ)部分の金板が浮き上がってきたので修理できるかのご依頼でし […]

続きを読む
メガネ
サイズ直しのビフォアーアフター

18金、プラチナ素材の指輪はサイズ直しができます。各修理価格は以下の通りです。 価格はこんな感じですが、それよりも皆さまが驚かれる(喜ばれる)のがサイズが変わるのはもちろんですが、新品仕上げも同時にするので見た目新品にな […]

続きを読む
修理
腕時計の電池

腕時計もソーラーバッテリーが増えてきましたが、それでもまだまだ根強い人気の電池式。実は腕時計用の電池の種類はとっても多いんです。種類と言っても内部の違いでなく外寸の違いによる種類です。 当店の電池収納棚です。正直、現在は […]

続きを読む
修理
ソーラー電波時計の修理

以前のブログでも書きましたが腕時計の修理の場合ルートがふたつあり、ひとつはメーカー修理。もう一つがあらゆるメーカの修理を引き受ける一級時計技能士(僕たちは職人さんと呼んでいます)に頼むかです。でもこれは手巻き、自動巻のい […]

続きを読む
修理
オメガ シーマスター 分解掃除

時計の修理は随時受け付けています。ブログにあげるのを忘れていますが、わりと頻繁にご依頼を受けます。今回はオメガシーマスター オートマです。 ゼンマイが空回りして動かなくなりました。おそらくゼンマイ切れが原因かと思われます […]

続きを読む
修理
乾電池の買い置き

当店は目覚まし、置、掛け時計の販売は数年前にやめました。ですが、以前買っていただいたからから調子がよくないので見てほしいという依頼はまだ時々受けます。とうぜんそれ自体は全然問題ないので受け付けています。 そこで最近多いの […]

続きを読む
修理
腕時計のバンド駒調整

腕時計の鎖バンドのコマ調整動画です。バンドを繋げている方法はたくさんありますが、今回のは一番使われている割ピンでの調整です。 割ピンタイプは比較的簡単に調整できますが、長年使っているとピンが痩せてきて抜け落ちる場合もあり […]

続きを読む
修理
電池交換動画 その1

腕時計の電池交換をされた方は多くいらっしゃると思いますが、その様子を見たことがある人は少ないのではないでしょうか? これから電池交換に限らず、普段目にすることが少ない僕の仕事ぶり(?)を動画に上げていこうと思います。 ま […]

続きを読む