修理
ソーラー電波時計が止まりました…新着!!

ちょこちょこ相談を受けます。 「ソーラー時計が止まったんやけど…」 まあ確かに故障で止まってしまっている場合もあるのですが、7~8割以上は充電不足が原因です。 ずっと同じ使い方をしていて、今まで順調に動いていたとしても充 […]

続きを読む
修理
置時計の修理

置時計の修理をお預かりしました。 毎度申し上げておりますが、このパターンは機械(ムーブ)交換になります。また既存の時針、分針が交換ムーブに合わない場合は針も交換になります。 今回のは由緒正しい品物ですね。叙勲受賞記念です […]

続きを読む
修理
掛け時計の修理

セイコーの掛け時計の修理です。この製品はグレードの高い掛け時計で外装、機械のランクが通常品よりもいいものが使われています。お知り合いから記念品として頂いたそうです。時報、メロディもいい音がします。 とは言え実は結構古くな […]

続きを読む
修理
掛け時計の修理

時計の部品保有期間は7年です。つまりそれ以上経過するとメーカーは修理できませんと言うことができるのです。もっともスイス高級時計や国産でもハイエンドグレードになるとメーカー自身が保有期間を長くして修理ができる機種もあります […]

続きを読む
修理
ソーラー腕時計の電池

腕時計でも増えていますソーラー電池。太陽の光を文字盤に当てることによって発電、充電させるので電池交換が不要となります。 一見便利そうですが具合が悪くなったときが不便です・・・ 1.まず多いのが充電不良による止まり。 購入 […]

続きを読む
修理
セイコードルチェの分解掃除

腕時計の分解掃除依頼です。 写真は修理後の写真です。 依頼に来られたときはガラスも外れていました。何でも温泉に腕時計をしたまま入り、気がついたらガラスも外れていたそうです。 もうこれは完璧に機械内部に水が入っていますね( […]

続きを読む
修理
掛け時計の修理

掛け時計の修理を承りました。 毎度書いていますが、掛け時計修理は(機械)ムーブ交換となります。掛け、目覚まし時計のムーブにはプラスティックの歯車が使用されているので経年変化で劣化してしまい、修理ができないのです。ですので […]

続きを読む
修理
腕時計の分解掃除

本題の前に。 明日、明後日、5,6日は臨時休業させて頂きます。ご了承下さい。 では本題。田崎真珠さんの腕時計の修理です。 電池交換依頼でご来店なさいましたが、残念ながら交換しても動きませんでした。 腕時計の修理の場合、一 […]

続きを読む
修理
機械式腕時計の分解掃除

Sinn(ジン)というブランドの分解掃除です。Sinnはドイツ製で元々空軍パイロット向けに開発された視認性に富んだ高性能腕時計です。 かっこいいでしょ? このようなストップウオッチ機能など時分針以外の針があるのを一般的な […]

続きを読む
修理
掛け時計の修理

今回は他店購入の掛け時計の修理です。 以前のブログにも書きましたが、電池式掛け時計の修理はほぼすべて機械交換になります。歯車などの部品がコストカットのためプラスティックでできているため、摩耗します。いくら分解掃除をしても […]

続きを読む