本真珠でない真珠の糸替え新着!!
当店では本真珠=アコヤ真珠のネックレスの糸替えは行っていますが、アコヤ貝以外の真珠の場合は見させていただいてからの判断になります。模造真珠の場合はお断りしております。 要はネックレス本体と留め金具の留め方と真珠に空いてい […]
メガネのクリングス修理ーできあがりー新着!!
先日お預かりしたメガネのクリングス修理ができあがってきました。 よーく見ると左右のクリングスの太さが違うことにお気づきになるかと思います。 これは修理前の状態から折れた部分を抜き取るとフレームが壊れてしまう可能性があるの […]
ジュエリーリフォームーデザインお任せー新着!!
以前当店でジュエリーリフォームをしていただいた男性。今回母の形見のアメジストのペンダントを男性ができるようなデザインにリフォームしたいとのご依頼を受けました。 以前もある程度お任せで作らせていただいたのですが、それを大変 […]
メガネのクリングス修理
メガネフレームで鼻パットからフレーム本体に伸びている足の部分をクリングスと言います。これが折れてしまうと修理になるのですが、今回のはちょっとやっかい。 仮にフレームそのものの使用年数が5年以上経っている場合は修理するより […]
テニスブレスの修理ができあがってきました。
先日お預かりしていたテニスブレスのロウ付け、メッキ加工ができあがってきました。 スマホのカメラではどうしてもわかりにくいのですが、元々18金ホワイトゴールドでしたが、メッキがはげて金色がでていましたた。(この件の詳しくは […]
電波時計の時間合わせ
時々掛け時計をご持参し、「電池交換したんやけど、時間が合わされへんねん」というご依頼がちょこちょこいらっしゃいます。 こんな場合はほぼ電波時計です。電波時計には昔のような時間を合わせるためのつまみがありません。あるのはボ […]
ジュエリーリフォームができあがりました
8月10日のブログで書いたリフォームが全てできあがってきました。 どちらもペンダントにリフォームしました。エメラルドの方は男性が身につけてもいいデザインにしました。亡くなられたご両親の形見をできるだけ身につけておきたい。 […]
石留めの修理ができあがりました。
先日お預かりしたリングの石留めの修理ができあがってきました。 ロードクロサイト、この石はとても柔らかいので留めるのがとても難しいです。爪をしっかり石に当てると割れてしまう恐れがあるからです。ですので内緒ですが裏に薄く接着 […]