遠近両用初体験新着!!
50歳女性、中程度近視のSさま。今年の2月に手元用のメガネを作りました。この方、近くを見るのがとても苦手な方だったのですが、楽に近くが見えるメガネをお作りし、とても快適にデスクワークができるようになったと喜んでいただいて […]
いつまでもお元気です新着!!
92歳の女性Hさま。親の代からご贔屓いただいているお客様です。ご主人は早くに亡くされて息子さん二人もとっくに家を出ているので長い間一人で一軒家にお住まいです。 このHさま。ほんと元気なんです。身体的には確かに衰えもあり先 […]
知り合いのメガネ屋社長からLINE新着!!
今日、東京の同業社長からLINEが来てこんな写真が添付されていました。 ロハスZ拡販のチラシのようですね。業者向け。これは・・・以前のブログにも書きましたが、ニコンさんのロハスZシリーズ拡販のためのビデオ撮影に参加しまし […]
メガネのお勉強新着!!
メガネと補聴器はとてもアカデミックです。ある不満に対してその原因は何か、またその原因に対して解消する方法があるのかなど、極端な言い方をすれば人それぞれ不満が違うと言いますか、同じ不満でも言い方、感じ方が違うとかまあとにか […]
公式Lineって便利ですよね
以前この辺に住まわれていて車で20分くらいの所に引っ越しされたKさま。 中程度の近視で永年コンタクトレンズを愛用していて今では遠近両用のソフトコンタクトを使用されています。コンタクトを外すと遠用メガネしかないので近くが見 […]
元メガネ屋さんにメガネを売りました
もう何年のおつきあいになるのでしょう。20年?30年?まあとにかく昔からお世話になりっぱなしのY会長。宝石、時計、バックなどを販売している地元では超有名小売店でメガネもしておられたのですが、いろいろ事情があり1年ほど前? […]
遠視系レンズの薄型加工
このブログにもちょくちょく話題にしましたが、当店では正視~遠視系のレンズの場合、レンズ注文の際フレーム形状も一緒に情報として送りそのサイズに収まる一番小さいサイズに仕上がるように注文しています。 と文章で書いてもなかなか […]
小売店向け拡販ビデオに出演(^_^;)
少し前にニコンさんが店にやってきた事を書きましたよね。詳しくはこちらから。 あのときは詳しい事情が書けませんでしたがようやく公開の許可が出たのでお知らせします。 ニコンさんは昨年6月にそれまで人気があった累進レンズロハス […]