ジュエリーリフォームのご依頼
今回はデザインが古くなった形見とか思い出の品を新しいのにする、と言う依頼ではありません。このお客様は元々宝石というかキレイな石がお好きな方です。ルース(指輪など枠に止まっているのではなく宝石単体の状態を言います)でもいろいろお持ちのようですが、今回はそのうちの2石をピアスにしたいとのご要望です。
![](https://shinosaka-yodoya.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_3874-1.jpg)
ネットで買ったロードクロサイトです。大きさ、色、形がよく似た2石を揃えるのって天然であるが故に意外に難しい。現物はもう少し明るいピンク。透明度、色共に良い品質です。良く揃えましたね。と言いますか、僕はネットで宝石は買えない。写真と現物では絶対に違うので、怖いです。この写真も現に現物と色合いが違いますもんね。
さて、デザインですが、このくらいの大きさになるとピアスの既製枠では選択肢が非常に少ないです。シンプルな爪留め、みたいなのが多い。今回はシンプルすぎず、ちょっと飾りがほしいとのご依頼。
この場合、方法はふたつあります。ひとつはオーダージュエリー。デザイナーさんにデザインを描いてもらいそれを元に作る方法。これならご希望のデザインができますが、費用的にどうしても高くなります。
もう一つの方法はペンダントトップの既製枠を使い、それをピアスに加工するもの。これだとデザインの選択肢が増え、コスト的にも最小限で抑えられます。今回はこの方法で選びました。
![](https://shinosaka-yodoya.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_3875.jpg)
さあ、どんなのになるかお楽しみ(^_^)